【育児漫画】三年生、書字苦手問題。1

【育児漫画】三年生、書字苦手問題。1

小三いーくん、特性はあるものの普通級で頑張っています…。しかしながら書字が苦手。全然書けないわけじゃないところが逆に厄介で…。
【育児漫画】気になるのそこ…?

【育児漫画】気になるのそこ…?

ふざけている息子たちに変なあだ名をつけようとしたら、予想外の反応が返ってきました笑
【育児漫画】三年生になったから。

【育児漫画】三年生になったから。

学年や年齢で区切るのが必ずしもいいわけではないんだろうけど、例えばお風呂に二人で入るにはもう狭いし、布団も同様で、そろそろ卒業してみようかー的な感じでポツポツと…。
【育児漫画】突然友達が家に来た!

【育児漫画】突然友達が家に来た!

ある日、ししの友達が突然家にやって来て…。
【育児漫画】幼稚園児の将来の夢は…

【育児漫画】幼稚園児の将来の夢は…

年長の次男に将来の夢を聞いてみたら去年に比べて色々知ってしまったようです
【育児漫画】いーくんちょっとだけ成長!

【育児漫画】いーくんちょっとだけ成長!

三年生になっても相変わらず課題だらけのいーくんですが、内面的な成長がちょっとだけ…。
【育児漫画】地震への備えを改めて感じた夜

【育児漫画】地震への備えを改めて感じた夜

皆さん、地震の備えはできていますか?私は恥ずかしながら、まだあまりできていません。そんな先日の地震で感じたのは…
【体験談】逆に辛い!外出したがらない2歳7ヶ月の息子、毎回どう説得してる?

【体験談】逆に辛い!外出したがらない2歳7ヶ月の息子、毎回どう説得してる?

「男の子は外で遊ぶのが大好き」というイメージがあり、毎日公園に付き合うのは大変そう…と妊娠中から心配していた筆者。しかし、実際に生まれてきた我が子は、『外に連れ出すのが本当に大変な男の子』でした。
Mei |
【双子あるある漫画】小学生男子のお道具箱、その実態は…?!

【双子あるある漫画】小学生男子のお道具箱、その実態は…?!

この春から小4に進級した双子男子。春休みにお道具箱の整理をいっしょにしたところ、衝撃の物体が続々と見つかり…?!
【育児漫画】立場が逆!

【育児漫画】立場が逆!

年長さんになった次男、最近幼稚園が楽しいようで…
【育児漫画】いーくん三年生に進級しました!

【育児漫画】いーくん三年生に進級しました!

次男いーくん三年生に!!心配だらけでさてどうしようって感じのいーくんですが…。
1,063 件