#あるある漫画
「#あるある漫画」に関するまとめ

【育児あるある漫画】3歳男児流の女性の落とし方
「大きくなったら先生と結婚する!」だそうです。

【育児あるある漫画】寝かしつけ中の妄想。
寝かしつけの間って、暇すぎていろいろ考えてしまいますよね。
moriko |

【育児あるある漫画】そういう言葉どこで知ったの??男の子の下ネタ!
下ネタを言って爆笑することが多くなった息子。どこで知ったんだろう・・?と気になっていると。

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法⑨
スターバンド治療の決断をしたパパママ!診察が終わり、別部屋にて説明がありそこにはスターバンドのヘルメットが・・・!!

【双子あるある漫画】園児のポケットの中身にありがちなもの
園児のポケットは宝箱?!わが家の年長双子が持ちかえりがちなアレコレを漫画にしました。

【育児あるある漫画】いーにお友達ができたよ。
我が家の次男いーに初めて、仲のいいお友達ができました!それ自体は喜ばしいことなのですが…。

【育児あるある漫画】密を避けた運動会…親にとってはけっこう快適でした(笑)
コロナ渦の中、先日幼稚園の運動会がありました。

【育児あるある漫画】初めての大地震でした ~3.11東日本大震災~
元気ママサイトさんでは2011年頃のお話を紹介しています。2011年3月。今日は東日本大震災があった日の千葉の我が家の様子をご紹介します。

【育児あるある漫画】仰天!母は見た!『玄関で電話をかけていた息子』
子どもが、ひとりで気持ちよさそうに歌ったり踊ったりしているところを親に見られていると気づくとやめてしまう…ということありますよね!親は覗き見ばっかりですよね~!(笑)
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】同じバナナなのに…!!!
同じものなのに…食べさせ方でここまで変わるものなのか…

【育児あるある漫画】イヤイヤ期に効果絶大かと思ったけど…
イヤイヤ期の2歳6ヶ月次男ですが、5歳の長男のおかげでとっても助かることがあるんです!しかしこれが毎回上手く行くわけではなく…

【育児あるある漫画】二人目赤ちゃんの、黄昏泣き事情。
赤ちゃんが夕方に突然泣き出す「黄昏泣き」。上の子の時に、悩んだことがあったなあと思い出していた、矢先…。
高月ナミ |

【育児あるある漫画】3歳児に論破される
息子とデザートを食べている時、言い負かされた話(笑)

【育児あるある漫画】わかってほしい、月のモノのお話。
各ご家庭ごとに性教育って様々だと思うんですよね。ただ、女性の月のモノに関してだけは、早めに理解しておいてもらって悪い事はないかななんて思うわけであります。さてはて、我が家の場合は…。

【育児あるある漫画】恐怖!!夜中に響く『走る音』
寝ていると「だだだだだ」と走る音が聞こえました。子供たちは寝ているはずなのに…