0歳から保育園に通っている息子。去年の秋には初めての運動会イベントがありました。
運動会といっても、0歳児クラス(0~1歳)は親子リズム遊びのようなものが中心です。
運動会といっても、0歳児クラス(0~1歳)は親子リズム遊びのようなものが中心です。
さっそく皆で体操するために真ん中に集まろうとしたのですが、なぜか息子はペットボトルを握ったまま離そうとしません。
無理やり取ると泣いてしまうので、仕方なくペットボトルを持ったまま体操をすることに。
無理やり取ると泣いてしまうので、仕方なくペットボトルを持ったまま体操をすることに。
結局その後もずっと握っていたため、後日共有された行事写真にも、ペットボトルと一緒の姿がばっちり収められていました(笑)
今思い返すとこれも良い思い出です。
今思い返すとこれも良い思い出です。
【編集部コメント】
「お気に入りのアイテム」を突然手放せなくなるのは、まさしく “1歳児あるある” (笑)
1歳ならではの光景が、運動会の記念写真にしっかり残っているのが微笑ましいですね。
「お気に入りのアイテム」を突然手放せなくなるのは、まさしく “1歳児あるある” (笑)
1歳ならではの光景が、運動会の記念写真にしっかり残っているのが微笑ましいですね。
💡あわせて読みたい
10 件