2023年9月16日 更新

【育児漫画】「破れた」の3歳児の言い方

「破れた」という言葉を自分なりに考えて話していた長女もも。ある日、長女と次男が言い合う声が聞こえてきました。

 (360610)

長女もも、当時3歳。

「破れてる」を自分なりの言葉で表現するようになりました。
 (360612)

一応活用形もあるものの、そろそろこの言葉も直さないといけないなぁと思ってました。

そんなある日。
りくとももが言い合う声が聞こえてきました。
 (360614)

どうしたのかな?と部屋に行ってみると、どうやら漫画が破れたらしいです。
「ももが破った」「破ってない」と言い合ってるようなのですが…
 (360616)

りくも「びれた」を愛用してました。

確かに「破れた」「びれた」…二つの言葉は何となく似てますがよく思いついたなぁと感心しました。子供語は面白いですね!

LINEスタンプ発売中!

ほわわん家族のスタンプ | LINE STORE

120
ブログ「ほわわん子育て絵日記」のLINEスタンプです。私たちはもちろん、兄や100%おじいさんのスタンプもありますのでぜひ使ってみてください。

子育てクマちゃん幼稚園保育園~女の子~ - LINE スタンプ | LINE STORE

120
子育てクマちゃんの赤ちゃんクマちゃんが成長しました!幼稚園や保育園の女の子のママさんに使いやすいスタンプです。

子育てクマちゃん幼稚園保育園~男の子~ | LINE STORE

120
子育てクマちゃんの赤ちゃんクマちゃんが成長しました!幼稚園や保育園の男の子のママさんに使いやすいスタンプです。

まだまだある!けえこさんのオリジナルLINEスタンプはこちら




けえこさんの漫画一覧
15 件

この記事のライター

けえこ♡公認ママサポーター けえこ♡公認ママサポーター

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧