2019年8月26日 更新

雨の日に親子で作ろう!可愛くて簡単な『てるてるぼうず』

楽しみなお出かけがお天気になるように、お子さんと一緒に簡単で可愛い「てるてるぼうず」を作ってみませんか?

梅雨

 (106275)

梅雨の時期は、毎日雨降りで公園にも遊びに行けないので、お子さんがいるご家庭ではお家で何をして遊ぼうかと悩んでしまうのではないでしょうか?

そんな時には工作が一番!
手先が器用になりますし、考える力や発想力もつきます。
親子のコミュニケーションにもなりますので、おすすめの遊びの一つです。

遠足や行事などで、晴れてほしいなぁという日があったら、「明日天気にな~れ」という気持ちを込めて、お子さんと一緒にてるてるぼうずを作ってみてはいかがでしょうか?

今日は幼稚園でよく作る、色々なてるてるぼうずをご紹介したいと思います。

てるてるぼうず

 (106277)

まずは一般的にご家庭で作ると言ったら、こういったティッシュペーパーのてるてるぼうずではないでしょうか。

ティッシュペーパーを丸めて、ティッシュペーパーの真ん中に置いて包んでひねったら、輪ゴムでとめ、お顔を描きます。
ひもをつけてぶら下げたら出来上がりです!

色付きの輪ゴムでとめると可愛いですね。
首のところにリボンなどを結んでも、可愛くなるかもしれませんね。

ティッシュペーパーは切れやすいので、白い布やハンカチで作る方もいるようです。
カラフルな布で作ると、ちょっとおしゃれなてるてるぼうずになりそうですね。

年少さんにおすすめ

 (106312)

年少さんには、こんなてるてるぼうずがおすすめです。

先生が白い画用紙をてるてるぼうずの形にしたものを用意し、そこに子ども達がマジックでお顔やボタンなど、自分達で工夫して描いています。

年少さんが描いたお顔は、やっぱり可愛いですね♪
ぶら下げるために、頭にリボンをつけたら出来上がりです!

年中さんにおすすめ

 (106313)

年中さんは、はさみで切って作ってみましょう。

白い画用紙に、丸と三角を描いて、その線に沿って切ります。
はさみの練習にもちょうどいいですね。

のりで頭と体をつけ、お顔やボタンをマジックで描きます。
キラキラのリボンをつけても可愛いですね♪

年長さんにおすすめ

 (106314)

年長さんは、もう少し難しいはさみの練習です。

てるてるぼうずの下の部分が、なみなみになっています。
なみなみの線は、ちょっと難しいかな?

はさみは使えば使うほど上手になるので、お家でも怖がらずに危なくない使い方をきちんと教えて使わせてあげるといいですね。
39 件

この記事のライター

きょん先生♡公認ママサポーター きょん先生♡公認ママサポーター

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧