「小学校3年生の長男・りゅう」と「年中の次男・とら」の4学年差兄弟を育児中のゆきです!
小3の長男と話していると…
30代のわたしが子どもの時も大流行した「口裂け女」の話になりました!
ちなみの平成初期生まれのわたしも、口裂け女でポマードを知りました(笑)
調べてみたら50年くらい前から語り継がれており、撃退法は「べっこう飴」と「ポマード」のようです!半世紀もの間小学生をビビらせ続けてる口裂け女すげ〜〜〜〜!
調べてみたら50年くらい前から語り継がれており、撃退法は「べっこう飴」と「ポマード」のようです!半世紀もの間小学生をビビらせ続けてる口裂け女すげ〜〜〜〜!
【編集部コメント】
懐かしき「口裂け女」…!人伝いに都市伝説が広がっていくことで怖さを増幅させるのでしょうか…。「べっこう飴」「ポマード」の他にも、「100メートルを1秒で走る」が編集部スタッフの記憶に残っています(笑)
懐かしき「口裂け女」…!人伝いに都市伝説が広がっていくことで怖さを増幅させるのでしょうか…。「べっこう飴」「ポマード」の他にも、「100メートルを1秒で走る」が編集部スタッフの記憶に残っています(笑)
💡あわせて読みたい
11 件