こんにちは、ぶりこです!いつもご覧いただきありがとうございます。
『わたしお母さんになる』第19話。前回のお話で、急な展開のお産のスタートに心の準備が出来ないまま、いきみ始めた私。先生が頭の方へ近付いて来たと思ったら‥‥
まさかのお叱り!!
私のいきみ方が下手だったようで「ちゃんとして!?」と怒られました(笑)
(急に始まったんだもん!こっちだって頑張ってるんじゃ!←言い訳)
私のいきみ方が下手だったようで「ちゃんとして!?」と怒られました(笑)
(急に始まったんだもん!こっちだって頑張ってるんじゃ!←言い訳)
え・・・なぜ怒られた?と思いながら、とりあえず謝るわたし。
と、こんなことをしているうちに?
と、こんなことをしているうちに?
夫、到着!!!どうにか間に合いました!
急に始まったお産。
走り回っている沢山の大人。
頑張れ頑張れ、気合い入れろと言われてもどうしたらいいか分からない。
そんな時にやっと身近な人が来てくれて、とてもホッとしたのを覚えています。そこからやっと、お産に集中できたと思います。
走り回っている沢山の大人。
頑張れ頑張れ、気合い入れろと言われてもどうしたらいいか分からない。
そんな時にやっと身近な人が来てくれて、とてもホッとしたのを覚えています。そこからやっと、お産に集中できたと思います。
でも、どんなに頑張ってもあとちょっとのところで出てこない。赤ちゃんの心拍も下がり気味。私も酸素マスクをつけられました。
もしかして臍の緒がどこかに引っかかっている???
急に始まったお産で赤ちゃんも私も体力的に厳しいのか??
緊急帝王切開か???
そんな話をしながら、先生や助産師さん、看護師さんがバタバタザワザワし始めました。分娩の姿勢になってから1時間弱。私の身体にもかなり負担がかかり、軽い心筋梗塞を起こしたようでした。
もしかして臍の緒がどこかに引っかかっている???
急に始まったお産で赤ちゃんも私も体力的に厳しいのか??
緊急帝王切開か???
そんな話をしながら、先生や助産師さん、看護師さんがバタバタザワザワし始めました。分娩の姿勢になってから1時間弱。私の身体にもかなり負担がかかり、軽い心筋梗塞を起こしたようでした。