【育児あるある漫画】小学1年生。暗い帰り道と心配な母の行動

【育児あるある漫画】小学1年生。暗い帰り道と心配な母の行動

小学1年生になると行動範囲が広くなりました。夕方5時のチャイムが鳴るころ、もうすぐ冬になりそうな空はもう真っ暗でした。なかなか帰らない長男に母の行動は…
【育児あるある漫画】いーくんはじめての授業参観。

【育児あるある漫画】いーくんはじめての授業参観。

小学生になったいーくん、初めての授業参観です!期待半分、不安半分で臨んだ母ですが…?
【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法〜あれから3年〜

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法〜あれから3年〜

斜頭症の治療が終わってから3年経ち、あおくんの頭の形はどうなっているのか・・・?
【双子あるある漫画】双子は最強?双子のもつポジティブパワー

【双子あるある漫画】双子は最強?双子のもつポジティブパワー

双子であることをポジティブにとらえている、わが家の小2双子たち。ことあるごとに「双子だから」というワードが出てきて・・・?
【育児あるある漫画】ピッカピカの新一年生の悩み

【育児あるある漫画】ピッカピカの新一年生の悩み

さてはて、新生活が始まったピッカピカの一年生いーくんです。最近悩みがあるようで…。
【育児あるある漫画】どこに何が!?息子から取れなくなったもの

【育児あるある漫画】どこに何が!?息子から取れなくなったもの

4歳の息子が「取れなくなった」と泣き出しました。びっくりしてすぐ確認すると…
【育児あるある漫画】節目の春です。5

【育児あるある漫画】節目の春です。5

とうとう入学したいーくん!入学…したはいいものの、兄と違って普通級だし、甘えん坊だし行動ゆっくりだし、心配すぎる母です。
965 件