#漫画
「#漫画」に関するまとめ
【育児あるある漫画】2歳息子のありがた~いお手伝い
2歳息子はなんでも自分でやりたい時期!ママのお手伝いだってなんでもやりたい!
【育児あるある漫画】子供の食事の大変さとは…
日々の食事は食べさせることも大変だけど、それだけじゃありません。
ぴく子 |
【育児あるある漫画】目覚めた時の行動の成長過程と今
息子の目が覚めた時の行動の、成長過程と今・・。
【育児あるある漫画】強力な仲間
少し席を立つとき、特に注意すべきはいたずら多き2歳息子。どうしても離れないといけない場合、とくに2歳児がいたずら出来る要素がないか確認してから離れるのですが・・・。
しっぽ |
【育児あるある漫画】んぎぃちゃんと自撮りのこばなし
1歳8ヶ月んぎぃちゃん、ピースはまだまだできません
んぎまむ |
【育児あるある漫画】メロンの甘さを知らなかったのに
初めてメロンを目の前にしたすぅちゃん。だけど…
【育児あるある漫画】3歳児との帰宅後は…。
2歳半ばから保育園に預けていて、兄の同じ頃よりは母と離れている時間が多い次男のいーです。幼稚園に行っているぶん、しっかりしてくるのかと思いきや…。
【育児あるある漫画】ソファから落ちた次男の向かった先が驚きでした
ソファによじのぼって喜んでた次男は落ちて背中を強打しました。泣いて泣いて、泣き止んだ後に向かった先は…
【育児あるある漫画】年少男子・はじめての懇談【後編】
はじめての個別懇談で、私は聞きたいことがありました。それは1学期のプール参観で気になっていたことで・・・
大福 |
【育児あるある】態度が悪い次女だけど、言い間違いにほっこり
次女は宿題をやるのが嫌いマン…。今日も本読みをせずにゴロゴロしてたので注意したのですが
【育児あるある漫画】昼寝をしない息子VS私の体力
平日はこども園で昼寝をする2歳息子ですが、休日の日は昼寝をしてくれない…頑張って昼寝をしてもらえるように奮闘するものの…
【育児あるある漫画】夏休みのスケジュール思い通りにならなさすぎ
長い長い夏休みがようやく終わりかけて…そこで我が家のスケジュールについてのあるあるをお話したいと思います!
【育児あるある漫画】カブトムシに会いにいこう②
カブトムシに会うため森へ通い続ける日々。果たして作ったエサに集まっているのか?
しっぽ |
【育児あるある漫画】んぎぃちゃんと手招きのこばなし
1歳8ヶ月んぎぃちゃん、おいで~のおてては…
んぎまむ |
【育児あるある漫画】いろいろなおかお〜
「○○なお顔〜」と言うとその顔をしてくれませんか?息子にはお得意のお顔があるのです!
