#あるある漫画
「#あるある漫画」に関するまとめ

【育児あるある漫画】ヤモリを飼うことになりました③
なかなか偏食なヤモリくん。そんな彼の大好物は…

【育児あるある漫画】次女とスマホ
我が家は高校生からスマホ所持することになっているので、中学生の次男はもちろん、小学4年の次女もスマホを持っていません。

【育児あるある漫画】今の時期の子どものマスク着用について
マスクすることが完全に習慣化している現在。この暑さの中で着用するマスクについて、少し困っています…。
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】ママと息子は同い年!
ママの年齢を大きく勘違いしている3歳の次男。正しい年齢を教えるのですが…

【育児あるある漫画】あっちこっち、2人育児
下の子がまだ離乳食なので、食材をつぶしたり刻んだりして準備ができた頃、上の子が…。

【育児あるある漫画】食べることに貪欲な息子。それは寝ていても・・・!?
ご飯大好きな息子くん。「食べる」という言葉につられて・・・
moriko |

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法㊾
ヘルメット治療が始まって3ヶ月ぐらいが経った頃・・・義肢製作所でまさかの言葉が!!?

【育児あるある漫画】我が家の保活!認可保育園に入るまで⑪
自分の「指数」を確認すると、あることに気が付いて…?

【育児あるある漫画】療育通い始めて3か月。2
療育に通い始めて3か月。療育でメキメキ成長しているいーくんです。一方家での様子はと言うと…?

【育児あるある漫画】ヤモリを飼うことになりました②
エサがけっこうな大問題でした…。

【育児あるある漫画】3歳児の湯船嫌いを治した「魔法のアイテム」
手のかからない次男でしたが、「湯船に浸かる」のが嫌いでめっちゃ困りました!どんな手を使っても絶対に湯船につからなかったのに…たったこれだけで浸かるようになりました。

【育児あるある漫画】まるで継母!!(笑)
キレイ好きなゆーくん。それはおうち以外でも…!?
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】子どもたちが成長し…とんでもないことに気がついてしまった
いや、そんなことはない…ない…はず…。

【育児あるある漫画】親の考えなんて、あてにならない。そんなもんよ。
私が親バカな発言をしていると、それに対して話してくれた母の言葉に、なるほど…と思いました(笑)

【育児あるある漫画】我が家の保活!認可保育園に入るまで⑩
保育園申込で重要な「指数」ってなんだ!?