#男の子育児
「#男の子育児」に関するまとめ

【育児あるある漫画】小2息子のランドセルの中身…
まさかこんなことになっているとは思っていなかったんです…

【育児あるある漫画】初めてパパが息子に引いちゃった
パパが息子に引いちゃった出来事です(笑)

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法㊸
23時間のヘルメット生活を続けていたらまたもや問題が発生します・・・!!

【育児あるある漫画】5歳のしりとり。
いーくん5歳、しりとりが絶賛マイブーム!でも語彙少なめだし、ルール理解も曖昧なので、おかしな方向にずれていくこともあって…。

【育児あるある漫画】息子がハマったもの、ハマらなかったもの。
息子が好きなものの話です。

【育児あるある漫画】小学1年生になる長男へ「ママから言いたい事」
「一年生になったら!」と当時年長の長男は大張り切りでした。でもね。もっと気楽にしてていいんやで。そう思いながら眺めてました。

【育児あるある漫画】お兄ちゃんパワー!?
時に、母親以上に「この人の言うことは聞く」ってパターンもありますよねー!(笑)
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】意外と冷静な4歳児。手紙の返事は…?
保育園の友だちから手紙をもらってきた息子。どんな返事を書くかと思いきや…
高月ナミ |

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法㊷
前回から頭の形がどのように変化したかスキャン計測をしに義肢製作所へ!果たして結果は・・・?

【育児あるある漫画】いーちゃんのラン活!
時の流れは早いもので、なんと来年いーちゃん一年生なんですーーーー!というわけで、そろそろ「アレ」始めます!

【育児あるある漫画】理想の写真の撮影は困難!?
あ~ここの景色いいな!ここで素敵な写真を撮りたいな!と思って試みても難しいことってありますよね!
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】お疲れのししくん。
幼稚園から帰ってきて、お疲れモードのししが・・

【育児あるある漫画】味見は別格?2歳の気まぐれ好き嫌い
子どもの好き嫌いっていろいろ悩まされますよね。でも味見は大好きみたいです。
moriko |

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法㊶
外出中にヘルメット治療をしてよかった事を2つ見つけたママ!そのよかった事とは…?

【育児あるある漫画】いーちゃん初めての母の日。2(終)
通って療育のはからいで、今年は次男いープレゼンツの母の日が行われそう…なんですが。果たしてどうなる?