2025年9月9日 更新

低月齢期の「ゆるうんち」対策に最適『ムーニー みらいのお肌のために※1低刺激であんしん』新発売

ユニ・チャームの新商品『ムーニー みらいのお肌のために※1低刺激であんしん』が登場。低月齢期の赤ちゃんの「ゆるうんち」による肌トラブルを防ぐ2層吸収シート搭載で、おしりをやさしく守ります。

ユニ・チャーム株式会社は、低月齢期特有の「ゆるうんち」によるモレや肌トラブルに対応する新商品『ムーニー みらいのお肌のために※1 低刺激であんしん』を、2025年10月上旬より全国で発売します。本商品は、「ゆるうんち水分吸収シート」を搭載し、赤ちゃんのデリケートなお肌をやさしく守る設計となっています。

※1 「ママ・パパを応援する『ムーニー』」のスローガンです。
 (419185)

発売の背景

赤ちゃんの低月齢期は、一度のうんちは少なくても回数が多く、気づかないうちにおしりに「ゆるうんち」が付いたままになってしまうことがあります。すると肛門まわりが赤くなってしまったり、肌が荒れてしまったりすることも…。

さらに、Sサイズ以降になると離乳食が始まってうんちの量が増え、おしり全体に広がってしまうことで、かぶれなどのトラブルが起きやすくなります。※2

そんな“赤ちゃん特有のおしりトラブル”をやさしくケアするために誕生したのが、独自の「ゆるうんち水分吸収シート」を搭載した『ムーニー みらいのお肌のために※1 低刺激であんしん』です。

※2 ユニ・チャーム調べ
 (419188)

商品の特長

特徴① 2層の「ゆるうんち」水分吸収シート

赤ちゃん特有の“ゆるうんち”対策として、新しく2層構造の「ゆるうんち水分吸収シート」が採用されています。下の層では水分をしっかり引き込み吸収し、上の層ではお肌に残りやすい水分やうんちまでキャッチ。おしりにゆるうんちがつきにくいので、デリケートなお肌をやさしく守ってくれるのがポイントです。実際に使ったママ・パパからも「お肌につきにくくなった!」と喜びの声が届いています。
 (419192)

 (419193)

特徴② すべてのサイズに「おしりガイド」搭載

はじめてオムツ替えをするママやパパでも、赤ちゃんのおしりの位置がわかりやすい「おしりガイド」。これまでは新生児用とSサイズに限られていましたが、Mサイズにも新しく採用されました。さらに、見ているだけでちょっと笑顔になれる「ハッピーおしりガイド」のデザインで、毎日のオムツ替えが少し楽しくなります。
 (419196)

19 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧