2024年4月20日 更新

【賃貸vs持ち家購入】子育て夫婦はどっち!?それぞれのメリット・デメリットを解説

家族構成もある程度決まってくると、今度は家の広さ、大きさなどを考える人も多いのではないでしょうか。念願のマイホームを建てる?この先も賃貸に住み続ける?それぞれのメリットデメリットを見ていきましょう。

老後まで住み続けるにはどんなお金がかかる?

賃貸であれば会社から住宅手当が出る人もいるので一概にどちらがお得か、は言い切れません。
また、いくらの家を購入するのか、いくらの家を借りるのかによっても月々の支払い額は異なります。
住み始めてからどのタイミングでどういった出費があるのかを見ていきましょう。

持ち家の場合

まずは、持ち家に住み続ける場合から見ていきましょう。

・住宅ローン
・固定資産税、都市計画税などの税金
・維持費(リフォームなどメンテナンス費用)
・保険料

持ち家に住み続ける場合、住宅ローン返済金だけでなく、税金、リフォーム費用などの維持費、火災保険などを考慮することが重要です。また、マンションの場合は、これにプラスして管理費、修繕積立金もかかってきます。

賃貸の場合

一方、賃貸の場合を見ていきましょう。

・家賃
・管理費
・更新料

以上のように、月々の家賃、物件によっては管理費、そして更新時には更新料がかかります。これに加え、車を持っている場合は駐車場代がかかることもあります。

まとめ

賃貸も持ち家も、どちらにもメリットデメリットはあります。将来のことも考えて自分に合った家はどちらか、よく考えましょう。

コスト面だけではなく将来の暮らし方や収入、ライフスタイルなど様々な視点から考えて自分に合うのはどちらか考えられるといいですね。

▼こちらの記事もおすすめ!

27 件

この記事のライター

にゃー にゃー

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧