保育園児の登園拒否・行きしぶり対策!3歳児に効果のあった声かけ方法3選

保育園児の登園拒否・行きしぶり対策!3歳児に効果のあった声かけ方法3選

「保育園(幼稚園)行かないっ!」朝から嫌だ嫌だと言われると、親も心が折れそうになりますよね。わたしの娘も3歳のころ、激しい登園しぶりが続いていました。そんなときに効果のあった声かけを3つご紹介します。
【育児漫画】この成長に親も先生も…

【育児漫画】この成長に親も先生も…

0歳から入園した息子氏ももう3歳。この成長に感慨深いものがありまして…。
幼稚園・保育園・小学校|子どもの喧嘩、親はどう対応する?<体験談あり>

幼稚園・保育園・小学校|子どもの喧嘩、親はどう対応する?<体験談あり>

子ども同士の喧嘩の対応に悩まれる方は多いでしょう。どこまで親が介入するべきなのか、逆に、全く親が介入しないほうがよいのか、筆者もとても悩んできました。この記事で、筆者の体験談と対処方法を紹介します!
保育園でママ友は必要?自然な作り方と付き合い方を2児ママがご紹介

保育園でママ友は必要?自然な作り方と付き合い方を2児ママがご紹介

保育園入園前は、ママ友を作った方が良いかな?と悩む方も少なくないはず。結論、どちらでも大丈夫です。しかし、ママ友がいると園生活は楽しくなります。今回は、保育園ママ友の作り方や付き合い方をご紹介します!
yuki |
【育児漫画】子供のアタマジラミがうつりそうで怖い母

【育児漫画】子供のアタマジラミがうつりそうで怖い母

前回、息子氏が保育園でアタマジラミをもらってきた漫画を書きましたが、その続きです。
【季節の絵本】入園前に読んであげたい『ようちえんのいちにち』と『ほいくえんのいちにち』

【季節の絵本】入園前に読んであげたい『ようちえんのいちにち』と『ほいくえんのいちにち』

幼稚園や保育園が楽しみになるように、絵本を読んで園生活の一日を見せてあげましょう!
保育園は「かわいそう」なのか?共働き育ちの体験談と、0歳入園児のその後

保育園は「かわいそう」なのか?共働き育ちの体験談と、0歳入園児のその後

「まだ小さいのに、保育園に入れるなんてかわいそう」という声は未だにあるようですが、実際子どもはどう思っているのでしょう?筆者が子どもの頃、両親共働きで感じていたこと、0歳児で入園したその後の話をご紹介します。
保育士が教える!入園準備で失敗しない「子どもが自分で着られる服」の選び方

保育士が教える!入園準備で失敗しない「子どもが自分で着られる服」の選び方

幼稚園や保育園で過ごすのに適した服装があります。どういった服が園生活に適しているのでしょうか?今回は、現役保育士が園生活に適した服装について解説します。
ママ友トラブル回避!知っておきたい、ヤバい毒ママ友の特徴5つ

ママ友トラブル回避!知っておきたい、ヤバい毒ママ友の特徴5つ

「ママ友ってなんかめんどくさそう・・」と感じてしまうママさんのために、ママ友を作るメリットや「毒ママ友」の特徴を、筆者の実体験を踏まえて紹介したいと思います!
【育児漫画】息子氏がアタマジラミになりまして

【育児漫画】息子氏がアタマジラミになりまして

保育園で流行っているアタマジラミ。ついに息子氏もなってしまいました。参考までに私が行った駆除方法をまとめます!(個人差もあると思いますので病院の指示にしたがってくださいね)
【育児漫画】トイトレは辛抱、忍耐…!!

【育児漫画】トイトレは辛抱、忍耐…!!

絶賛トイトレ中の3歳半の息子氏。その道のりは辛抱、辛抱、また辛抱で…。
空間認知能力を高めてくれる!年長男子ドハマリの知育立体パズル『SEASOR』

空間認知能力を高めてくれる!年長男子ドハマリの知育立体パズル『SEASOR』

「空間認知能力」というと、勉強に役立つ能力だと思われがちですが、実はこの能力が備わっていると運動面や芸術面でも能力が高くなるのだそう!そんな注目すべき能力を高めてくれるオススメおもちゃを紹介します!
【イヤイヤ期】ちょっと待って!現役保育士が教える、やってはいけないNG対応とは

【イヤイヤ期】ちょっと待って!現役保育士が教える、やってはいけないNG対応とは

イヤイヤ期のお子さんの対応している中で「こんな対応の仕方でいいのかな?」とお悩みの親御さんも多いのではないでしょうか?今回は現役保育士がしてはいけない対応の仕方についてお伝えします。
0歳児クラスから保育園入園は大変?メリット、デメリットをご紹介

0歳児クラスから保育園入園は大変?メリット、デメリットをご紹介

0歳児クラスから保育園に入園が決まると、入園できて安堵する気持ちと我が子が保育園に慣れてくれるか不安な気持ちにもなるでしょう。今回は、0歳児クラスから保育園に入るメリット、デメリットをご紹介します。
yuki |
マイペースすぎる我が子が入園後「グレーゾーン」と言われ!?衝撃の言葉に親ができることは

マイペースすぎる我が子が入園後「グレーゾーン」と言われ!?衝撃の言葉に親ができることは

「うちの子、落ち着きがない…?」と不安を感じる親御さんへ。次男は入園後2週間で、担任の先生からグレーゾーンの可能性を指摘されました。この記事では、その後筆者が次男に実践した対応策をご紹介します!
303 件