よいこ♡公認ママサポーター

【育児漫画】いーくんアイドルになる!?
大人の見るテレビが割と好きないーくん。音楽番組やら刑事ドラマやらバラエティなど幅広く付き合ってくれる親孝行ちゃんです。

【育児漫画】いーくん、100点を取る。
ADHD一年生いーくん、テストで100点とってきました。やった!ということで当然ぐりぐりのめためたのあまあまにほめてあげたかった……のですが。。。

【育児漫画】いーくん、はらみにハマる。
一年生次男いーくん、食べる量はまだそこまで多くないものの、あまり好き嫌い無くよく食べます。とうとうあいつにハマる日が…!

【育児漫画】いーくんの授業参観。(5ヶ月ぶり2度目)
ADHD一年生いーくん、二回目の参観です。前回の参観はぼんやり、だらだら、のんびり、特性全開でした…。さて、今回は??

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑮(終)
ようやく検査結果も出て、いーの学習に対するアドバイスもいただけて、今後の支援の方針が固まった!ありがとう!と各方面に直角お辞儀していた母です。が……。

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑭
投薬を始め、できることが増えてきたADHDグレーゾーン1年生いーくんです。更なる適切な支援を探るべく、発達検査を受けることにしました!

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑬
ADHDグレーゾーンいーくん、服薬を始めたら目を見張るような効果がありました!よかったよー!
しかし、それだけでは解決しない問題もあるようで…。

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑫
ADHDいーくん一年生。とうとうコンサータ始めました!コンサータは一日12時間きっかり効くお薬。効果のほどは?

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑪
ADHDグレーゾーンの一年生いーくん、普通級での困り感が顕著になってきた一学期。苦渋の選択ではありましたが、服薬を決意した母です。

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑩
ADHDグレーゾーン次男への支援の一つとして、服薬を検討し始めた母です…が、やはり葛藤。そこは葛藤。そこで思い出されるのは過去の自分自身の姿…。

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑨
ADHDグレーゾーンいーくん、一年生。学校生活にも支障が出始めてきました。ところで彼は普通級っ子。支援をお願いするにも限界があるわけで…。

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑧
就学して3ヶ月。ADHDっぷりが顕著になり、学校生活に支障出まくりの次男いーくんです。

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑦
我が家の小学一年・次男いー。学校で困り感があるのは間違い無いのに、本人に聞いても様子はよくわからないし、担任は頼りにならない…。母、動きます!(古)

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑥
最初に感じた違和感からの周りの悪評で、完全に担任恐怖症になってしまっている母でございます。他ならぬ大事な息子のために重い腰を上げて電話してみたのですが……。

【育児あるある漫画】グレーゾーンいーくん一年生の一学期終わりました!⑤
発達グレーゾーンの次男いーくんの担任が苦手な母です。理由は色々あるのですが……。