2024年3月28日 更新

スポ少って大変?親の負担って?現役スポ少ママがズバリお答えします!

「地元のスポーツ少年団、気になるけど親の負担が多そうで不安」と、お子さんの入団を躊躇される親御さんは多いのでは。そこで現役スポ少ママである筆者が、スポ少の親の負担についてお伝えしたいと思います!

スポ少で親が担う仕事や役割は様々

ここからは、気になるスポ少における親の負担について、見ていきましょう。

スポ少の保護者負担①練習当番

O-DAN (366997)

via O-DAN
まず一つ目は、練習当番です。

チームの人数の多少によって当番の頻度は異なりますが、長男のチームでは「約3ヶ月に1回程度」の頻度で回ってきます。

練習当番の仕事内容はスポ少によって異なりますが、長男のサッカーでは主に「コーチへのドリンク準備・ごみ袋の持参・練習後の清掃・けが人への対応」を行っていました。

長女のバドミントンではドリンクやごみ袋の準備は必要ありませんでしたが、コーチ陣が足りないときには低学年の練習補助を行うことが多かったです。(羽を投げたり拾ったり拾ったり、簡単なものばかりだったので、未経験の筆者でも何とかできました。)

中には、コーチ陣のお弁当を準備しなければいけないところもあるようですよ。

練習が半日で終わるところもあれば、一日あるところもあって、練習当番の大変さはチームやスポーツの種類によって全く違ってきます。ですが、当番をしている時間はコーチや他の保護者と話すいい機会にもなりますし、何より頑張っている子どもの姿を近くで見られるというメリットがありますよ!

なにはともあれ、真夏と真冬の当番はかなりきついので、暑さ・寒さ対策を万全にしましょう!

スポ少の保護者負担②試合当番

O-DAN (366998)

via O-DAN
当番は練習時だけではなく、試合時にも発生します。

主な仕事内容は「試合時のコーチドリンク準備・試合会場で必要となるテントやベンチの持ち運び・スコアの記録」です。

長男のサッカーでは、試合時のこうした仕事は学年ごとのリーダーが請け負っています。リーダーは一年の任期で毎試合ごとにこうした仕事を請け負わなくてはいけないので、かなり大変です・・。

長女のバドミントンでは、ドリンクやテントの準備は必要ありませんでしたが、試合ごとに子どもの審判補助や本部のお手伝いをしていました。

スポ少の保護者負担③役員

O-DAN (367000)

via O-DAN
クラブチームと異なりスポ少はボランティアで成り立っているため、高学年になると、運営 側に回る必要があります。

息子のサッカーでは5年生は会計、6年生は会長・副会長・広報・チーム主催のカップ戦のまとめ係という役割があります。この他に前述でもあったように各学年ごとにリーダーが存在します。

各役割の主な仕事内容としては、

会長…卒団式の準備、お知らせの配信、総会など会議の仕切り役、備品の購入など

副会長…練習場所の予約

広報…県大会などに出場する学年のお知らせ配布

カップ戦まとめ係…グラウンドや参加チームの調整、参加賞などの準備


といったところです。

ちなみに筆者は今年会長をしていますが、なかなか大変・・。

他のチームでは、会長が合宿のまとめ係をしなければいけないところもありました。反対に監督が事務仕事を請け負ってくれるため、もっと仕事内容が少ないところも。
チームの規模によっても仕事内容は大きく異なってくるため、本当にチームやスポーツの種類によって、この辺はさまざまです。

またこうした当番や役員が当たっていなくとも、保護者は毎週練習や試合場所への送迎や昼食・補食の準備があります。晴れの日はまだいいのですが、悪天候や真夏、真冬の時季は本当に大変です。。

スポ少に入るメリット

O-DAN (367001)

via O-DAN
つらつらとスポ少の保護者負担についてお話してきた筆者ですが、それでもやはり「スポ少に子どもを入れてよかった!!」と心から思っています。

大きな理由としては、地域主体なので同じ学校のお友達とより中が深まるところ。我が子は夏休み中も飽きるほど毎日スポ少の子と過ごしていました。
活動の中で、諦めない精神や礼儀なども身に付きました!走りもやはり早くなりましたね~。

さらには、筆者も毎週ごとの試合で他の子の保護者と一緒の時間を過ごすため、親同士の仲も深まりました!役員は正直大変ですが、他の子の親やコーチも手伝ってくださるので、協力しながら楽しくやっています◎

小学生にもなると他の保護者さんと出会う機会は少なくなりがちですが、スポ少の活動で毎週必ず出会う親御さんと話すことで、いろいろな悩みを打ち明けられたり励まされたり、救われることも多くあります。
何より、子どもの成長を近くで見守ってあげられるので、親子間の絆も深まったように思います!
36 件

この記事のライター

rsyr-mam rsyr-mam

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧