これからの時期、まもなく迎える大型連休、そして陽気も暖かくなりどこかにお出掛けしたいですよね。とはいっても、コロナウイルスや感染症対策を考えると、小さなお子さんを連れてのお出掛けも考えもの…。
それなら、おうち時間を使って親子で「お絵描き」もありです!せっかく描くのならば、何かのコンテストにチャレンジしてみませんか?
そこで今回は、締切にまだ間に合う!小さなお子さんやママも参加が出来る「絵画コンテスト」をまとめてみました。お子さんと一緒に、何かに夢中になってチャレンジするのも、子育ての中の素敵な思い出の一つになるはずです!ぜひ、チェックしてみてください。
それなら、おうち時間を使って親子で「お絵描き」もありです!せっかく描くのならば、何かのコンテストにチャレンジしてみませんか?
そこで今回は、締切にまだ間に合う!小さなお子さんやママも参加が出来る「絵画コンテスト」をまとめてみました。お子さんと一緒に、何かに夢中になってチャレンジするのも、子育ての中の素敵な思い出の一つになるはずです!ぜひ、チェックしてみてください。
第1回鉛筆画・色鉛筆画コンテスト
鉛筆が東京都の地場産業である事を、皆さんご存じでしたか?創業70周年の「北星鉛筆株式会社」が、『一人でも多くの鉛筆、色鉛筆ファンを増やしたい!』との想いから、「第1回鉛筆画・色鉛筆画コンテスト」を企画しました!
小さなお子さんから一般の部までと、幅広い年代の方が挑戦することが出来ちゃうんです。お子さんだけではなく、ママも一緒にチャレンジ出来そうですよね♪
「一般の部」の大賞には賞金10万円と賞状・副賞、「中高生の部」の大賞には5万円分のQUOカードと賞状・副賞、「小学生・幼児の部」には入賞作品20選と賞状・副賞。そして、応募者全員にも参加賞があります。なかなか魅力的ですよね!
作品のテーマは自由(著作権や商標権、肖像権、パブリシティ権に関わるものはNGです)。募集期間は令和3年5月31日までとなっています。まだまだ間に合いますので、公式HPをよくチェックしてから、チャレンジしてみて下さい!作品応募を通して、ママもお子さんと一緒に鉛筆や色鉛筆に親しんでいきたいですよね。
小さなお子さんから一般の部までと、幅広い年代の方が挑戦することが出来ちゃうんです。お子さんだけではなく、ママも一緒にチャレンジ出来そうですよね♪
「一般の部」の大賞には賞金10万円と賞状・副賞、「中高生の部」の大賞には5万円分のQUOカードと賞状・副賞、「小学生・幼児の部」には入賞作品20選と賞状・副賞。そして、応募者全員にも参加賞があります。なかなか魅力的ですよね!
作品のテーマは自由(著作権や商標権、肖像権、パブリシティ権に関わるものはNGです)。募集期間は令和3年5月31日までとなっています。まだまだ間に合いますので、公式HPをよくチェックしてから、チャレンジしてみて下さい!作品応募を通して、ママもお子さんと一緒に鉛筆や色鉛筆に親しんでいきたいですよね。
色鉛筆画コンテスト|書いて作って楽しい未来をクリエイト|北星鉛筆

鉛筆画、色鉛筆画コンテスト参加者募集中!
「ぼくのわたしの夢の自動車」絵画コンテスト
車好きなお子さん集まれ!ECCジュニアPresnts、岡山県を拠点とするチャリティー・クラシックカーラリー「ベッキオ・バンビーノ」が主催する『ぼくのわたしの夢の自動車』が、絵画コンテスト参加者募集しています!
募集作品内容は、「ぼくのわたしの夢の自動車」をテーマにした絵画です。ベッキオ・バンビーノ立ち寄り先各地で実際に目にした自動車でも良し、または想像上の夢の自動車でも良し。お子さんの描きたい「クルマ」を描いてみませんか?
募集部門には幼児A部門(0~4歳)・幼児B部門(5~6歳)・小学生A部門(1・2・3年生)・小学生B部門(4・5・6年生)の4部門に分かれています。小学生だけではなくて、小さなお子さんもチャレンジできるのがまた嬉しいですよね。
応募締切は、令和3年5月31日(月曜日)当日消印有効となっています。また入賞者は、金賞(4名)賞状・賞品(1万円程度の賞品)、銀賞(4名)賞状・賞品(5千円程度の賞品)が用意されています。車が大好きなお子さんはぜひトライしてみて下さい!
2021年春季大会絵画コンテスト | Vecchio Bambino | Charity Classic Car Rally

「ぼくのわたしの夢の自動車」絵画コンテスト参加者募集!