2023年5月22日 更新

【抽選で5名様にプレゼント】ラップで擦るだけで頑固な汚れも一発KO!「クリームクレンザー ジフ」の実力は?!

なめらかクリームで頑固な汚れもすっきり落とす「クリームクレンザー ジフ」のセットを、抽選で5名様にプレゼントします。

うっとうしい梅雨の時期もきれいなキッチンで料理をしたいものです。

しかし、シンクは汚れが溜まりやすく、気づいた時にはスポンジでゴシゴシ擦っても全然きれいにならない…なんてこともありますよね。そんなときこそ、「クリームクレンザー ジフ」の出番です!

 (347425)

TikTokやInstagramでは、ジフを“ラップで擦る”ことで「シンクを傷つけずに汚れが簡単に落ちる」とプチバズりしている今話題の商品です。元気ママ編集部でも実際に試してみたので、驚きのビフォーアフターの様子をご紹介します!

元気ママ編集部でも「ジフ」を使ってみた!

 (347428)

これが我が家のシンクです。見てください、シンクがくすんで水垢汚れがびっしりついていますね(笑)
普段ささっと掃除しているだけなので、気づかないうちにこんなことになっていたようです。これは梅雨までになんとかせねばなるまい…ということで、いま話題になっている「ラップ」「ジフ」を使った方法で、シンクの汚れ落としに挑戦しました!

【シンク掃除に使うもの】

 (347431)

  • ラップ
  • クリームクレンザー ジフ
  • スポンジ

  • 使うのはこの3つだけ!ラップもスポンジも家にあるものでOKです。ジフさえあれば、すぐに始められますね♪

    驚きのビフォーアフター

    こちらの動画を参考に、シンクに直接ジフを散らしてから、ラップを巻いたスポンジで擦りました。ジフには研磨剤が入っているので、シンクにキズがついたら嫌だな…と少し心配していましたが、口コミの通りシンクに傷がつくことはなかったです!

    公式サイトの情報によると、ジフのクレンザーは、100%天然の研磨材「カルサイト」を使用しているので、キズをつけにくくて汚れもきれいに落とせるのだとか。

    ご覧のとおり、ピカピカに輝くシンクが復活しました!

    ▲くすんで水垢だらけのシンクがご覧のとおり!

    ▲くすんで水垢だらけのシンクがご覧のとおり!

    24 件

    この記事のライター

    元気ママ公式 元気ママ公式

    この記事のキーワード

    元気ママが気に入ったら
    「いいね!」をしよう♡

    カテゴリー一覧