段々と寒さも厳しくなり、おうちの中で過ごす事が増えてきた方も多いのではないでしょうか?本を読んだり、ゲームをしたり、お料理をしたり……お子さんと一緒に楽しく過ごす工夫を続けているママさん。この冬はお子さんと一緒に「はがき絵」を描いてみませんか?
今回は、現在応募作品を募集している親子でチャレンジできる&お子さんがチャレンジできる「はがき絵」コンテストをまとめてみました。この時期ならではのものや、伝統文化に触れるチャンスもありますので、ぜひママも一緒に楽しみながらやってみてはいかがでしょうか♪
今回は、現在応募作品を募集している親子でチャレンジできる&お子さんがチャレンジできる「はがき絵」コンテストをまとめてみました。この時期ならではのものや、伝統文化に触れるチャンスもありますので、ぜひママも一緒に楽しみながらやってみてはいかがでしょうか♪
第15回全国土佐和紙はがき絵展
via kamihaku.com
高知県吾川郡いの町の伝統工芸品である『土佐和紙』を、より多くの人に知ってもらい、その良さを実感してもらおうという願いから始まったコンテスト。『土佐和紙』とは、福井県の「越前和紙」、岐阜県の「美濃和紙」と並び、三大和紙と呼ばれる国の伝統的工芸品です。
楮(こうぞ)、三椏(みつまた)、雁皮(がんぴ)を原料として、土佐の清流の水で漉かれた『土佐和紙』は、種類が豊富で品質の良いのが特徴。千年を誇る長い歴史の中で親しまれてきた『土佐和紙』を使ったはがきに、それぞれの想いを込めて自由に絵を描いてみませんか?
応募条件は以下の通りです。
楮(こうぞ)、三椏(みつまた)、雁皮(がんぴ)を原料として、土佐の清流の水で漉かれた『土佐和紙』は、種類が豊富で品質の良いのが特徴。千年を誇る長い歴史の中で親しまれてきた『土佐和紙』を使ったはがきに、それぞれの想いを込めて自由に絵を描いてみませんか?
応募条件は以下の通りです。
①紙の博物館指定「土佐和紙はがき」を使って作成すること
「紙の博物館」や「高新プレイガイド」で購入できる他、お取り寄せも可能です!応募に関してはホームページをチェックして見て下さいね。
②紙の博物館での紙漉き体験において自身で作製したはがきで作成すること
紙の博物館では、紙漉き体験が出来るんです!1回の体験で8枚分のはがきを漉く事ができるので、お近くの方はぜひお子さんと一緒にはがきから作ってみるのも楽しいかもしれませんね。
締め切りは2021年12月19日(日)まで。どなたでも参加が出来ますので、ママもお子さんと一緒に伝統ある和紙に触れながら、ぜひチャレンジしてみませんか?
「紙の博物館」や「高新プレイガイド」で購入できる他、お取り寄せも可能です!応募に関してはホームページをチェックして見て下さいね。
②紙の博物館での紙漉き体験において自身で作製したはがきで作成すること
紙の博物館では、紙漉き体験が出来るんです!1回の体験で8枚分のはがきを漉く事ができるので、お近くの方はぜひお子さんと一緒にはがきから作ってみるのも楽しいかもしれませんね。
締め切りは2021年12月19日(日)まで。どなたでも参加が出来ますので、ママもお子さんと一緒に伝統ある和紙に触れながら、ぜひチャレンジしてみませんか?
土佐和紙|いの町紙の博物館 | 第15回全国土佐和紙はがき絵展

いの町紙の博物館が主催する「第15回 全国土佐和紙はがき絵展」の情報です。 高知県にありますいの町紙の博物館主催のコンクールです。
第15回全国こども猫のはがき絵コンクール
猫好きな小学生必見!『淡路市立中浜稔猫美術館』が主催する「猫」のはがき絵コンテスト。淡路市立中浜稔猫美術館は、猫を墨絵で表現し続けている画家・日本における猫画第一人者である中浜稔さんの作品を展示しています。
応募対象は小学生のみ。楽しそうなテーマですが、ママは応募できませんのでご注意ください!応募は「官製ハガキ」または「ハガキ大の用紙」を使用した、「猫」を題材にした未発表オリジナルの絵画作品を募集しています。画材、カラー、モノクロは問いません。
毎年多くの小学生が作品を応募している同コンテスト。どんな種類の、どういった表情や仕草をした猫ちゃんを描いてみようか……ワクワクしながら楽しんでチャレンジ出来そうですよね♪
美術館のホームページから過去の入賞作品を、また中浜稔先生の公式ホームページから先生のギャラリーを見る事が出来ますので、気になる方はチェックして見て下さいね。締め切りは 2022年1月31日(月)までとなっていますので、この冬にぜひお子さんに勧めてみてはいかがでしょうか?
美術館のホームページから過去の入賞作品を、また中浜稔先生の公式ホームページから先生のギャラリーを見る事が出来ますので、気になる方はチェックして見て下さいね。締め切りは 2022年1月31日(月)までとなっていますので、この冬にぜひお子さんに勧めてみてはいかがでしょうか?
第15回全国こども猫のはがき絵コンクール

猫を墨絵で表現し続けている画家の“中浜稔氏”の作品を展示している世界でも珍しい猫の墨絵美術館『淡路市立中浜稔猫美術館』では、全国の小学生を対象として、「猫のはがき絵」を募集いたします。