間もなくやってくる夏休み!夏休みといえば、子どもたちを悩ませる“自由研究”がありますよね。何をしていいか決まらないまま、ずるずると夏休み後半になってしまい最終日付近に泣く泣く取り掛かる、といった経験のある方や、子どもたちがそうだ、という方も多いのではないでしょうか…。
そこで、小学3年生~6年生の児童、ならびにその親を対象に夏休みの自由研究に関する調査をとってみた所、夏休みの自由研究が「(当時)楽しみだった」と回答した親は 28.1%、「楽しみ」と回答した子どもは 32.4%とおよそ 3 人に 1 人は楽しみにしている結果に。一方で、親が「(当時)嫌いだった」が 54.7%と、子どもより親の方が自由研究に対してネガティブなイメージを持っていることがわかりました。
また、いつ頃から自由研究に取り組んでほしい/取り組む予定かを親子それぞれに聞くと、親の約半数(47.7%)が「夏休みに入ってすぐ」に取り掛かってほしいと回答。一方で、子どもたちは「夏休みの中頃」(34.0%)が最多と、やや後回し傾向にあることがわかりました。
しかもこれはあくまで予定・・・実際にはこれよりも遅れて結局後半になる可能性が十分にあります。さらに、夏休みの自由研究に親・子と一緒に取り組みたいか親子それぞれに聞いた所、親の 52.1%、子どもの 57.3%が肯定的な回答となり、半数以上が親子一緒に取り組みたいと思っている結果となりました。
しかもこれはあくまで予定・・・実際にはこれよりも遅れて結局後半になる可能性が十分にあります。さらに、夏休みの自由研究に親・子と一緒に取り組みたいか親子それぞれに聞いた所、親の 52.1%、子どもの 57.3%が肯定的な回答となり、半数以上が親子一緒に取り組みたいと思っている結果となりました。
予算についても聞いてみた所、親・子ともに約半数が0円~1,000円以内の範囲で回答。無料から、最低限必要な経費として1,000円位までを許容範囲としているようです。
以上の調査結果を踏まえ本資料では、夏休み早めに・親子一緒で楽しく参加できる、体験型イベントをご紹介します!
<調査概要>
調査名:夏休みの自由研究に関する意識調査
調査対象者:
小学校3年生~6年生の子どもをもつ親331名
小学校3年生~6年生の児童331名(子は親と一緒に回答する形式で調査)
調査期間:2019年6月26日~6月30日
調査方法:インターネット調査
<調査概要>
調査名:夏休みの自由研究に関する意識調査
調査対象者:
小学校3年生~6年生の子どもをもつ親331名
小学校3年生~6年生の児童331名(子は親と一緒に回答する形式で調査)
調査期間:2019年6月26日~6月30日
調査方法:インターネット調査
夏休みの自由研究におすすめ!親子一緒に楽しめるイベント5選
①“水”に関するふしぎを楽しみながら学べる『ふしぎなふしぎな水の世界』
私たちにとって身近な水、どのくらい知っていますか?のどが乾いたら水を飲む、一日の疲れを取るためにお風呂に入る・・・など。でも、それだけではありません。実は私たちが思っている以上にたくさんの場所で多くの水が使われているのです。
本イベントでは、ミッションシートを使ってお風呂やトイレが2~3倍のサイズになった「ふしぎな水の世界」でナゾ解きを楽しむ体験エリアや、小学3~6年生を対象とした実験教室(要予約)が用意されています。
【開催日時】
7月27日(土)・28日(日)10: 00~17:00
【会場】
日本科学未来館7階 (ロビー、コンファレンスルーム火星・水星)
所在地:〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3-6
最寄駅:新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」下車 徒歩約4分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下車 徒歩約15分
アクセス:https://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/
【主催】
栗田工業株式会社
【参加費】
無料(日本科学未来館の常設展・企画展への入場は別途料金が必要です。)
本イベントでは、ミッションシートを使ってお風呂やトイレが2~3倍のサイズになった「ふしぎな水の世界」でナゾ解きを楽しむ体験エリアや、小学3~6年生を対象とした実験教室(要予約)が用意されています。
【開催日時】
7月27日(土)・28日(日)10: 00~17:00
【会場】
日本科学未来館7階 (ロビー、コンファレンスルーム火星・水星)
所在地:〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3-6
最寄駅:新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」下車 徒歩約4分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下車 徒歩約15分
アクセス:https://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/
【主催】
栗田工業株式会社
【参加費】
無料(日本科学未来館の常設展・企画展への入場は別途料金が必要です。)
お申し込み情報の入力 | 「ふしぎなふしぎな水の世界」実験教室 参加お申し込み

栗田工業主催「ふしぎなふしぎな水の世界」実験教室 参加お申し込みサイトです。このページはお申し込み登録のページです。