2019年8月30日 更新

脱イライラ・不眠!自宅で簡単に自律神経を整えられる名医監修のCDブック♡

育児に人付き合いに、日々何かとイライラしてしまったり、眠いのに眠れない不眠に陥ってしまうことはありませんか?寒い季節はさらにウツウツしやすいようです。そんな状態に効く、医師監修のCDブックを紹介します。

gettyimages (77027)

寒さや乾燥、生理などの女性周期や不調、掃除に洗濯、育児・言うことを聞かない子ども…。

毎日の生活の中では、心を穏やかに過ごそうと心がけていても、なにかとストレスを感じてしまうことが多いですよね。ひどくなってくると不眠やうつ状態(もっと悪化すると精神疾患等)になってしまうことも多いストレスや自律神経の乱れ…本当に怖いものです。

ショッピングやスポーツ等、人それぞれさまざまなストレス解消法もありますが、今回は家事や育児をしながら、また眠れない・寝つきが悪い時にも“流しておくだけ”で不調が心が穏やかになる(かもしれない?)CDブックを3つご紹介します。

どれも安心の、お医者さん監修の音楽です☆

現代人は自律神経が乱れている!?

gettyimages (76895)

自律神経とは、簡単にいうと、自分の意思とは関係なくさまざまな情報や刺激に反応しながら、それに応じて体をコントロールする神経です。
自律神経は、心臓や腸、胃、血管などの臓器をコントロールする大切な神経です。

自律神経には、身体を活動的にする「交感神経」とリラックスさせる「副交感神経」があります。血管を例にとってその働きを見ると、交感神経は血管を収縮して心拍数や血圧を上げます。同時に副交感神経は血管を拡張させて心拍数や血管を下げようとします。この2つの働きが、うまくバランスを取るので、ちょうどよい心拍数と血圧になるのです。

現代人は疲れて自律神経が乱れている!

gettyimages (76909)

自律神経が乱れることで体や心にさまざまな不調が起こる「自律神経失調症」という病気は、現代人の文明病ともいわれるほど、現代人は変化の激しい生活に疲れきっているようです。

自律神経の乱れは放っておくとうつ病等になってしまうリスクも出てきますが、「すぐ受診が必要なほどでもないけれど日常のストレスをスッキリさせたい…」という方も多いのではないでしょうか?

自律神経を整えるためには、調べると本当に多くの方法が出てきますが、その中の一つで一番手軽かな?と感じるものに、「音楽を聞く(聴く)こと」というものがありました!

自律神経を整えるのには音楽がいい♡

gettyimages (76911)

どうすれば自律神経が整うの?

自律神経のバランスを整えるためにオススメなのが、「音楽」を聞くことです!私達の脳は、外部から受けた情報によって生じる情動に応じて、脳の視床下部というところが作用します。この視床下部は、自律神経を司るところです。ここから、体中の臓器に「働け」「休め」という情報が送られています。外部の刺激の中でも、音楽は自律神経のバランスをよくする効果を発揮します。
今回は、その“自律神経を整えること”に特化した注目のCDブックをご紹介します。「自律神経」や「ストレス」という言葉の入った音楽関連の商品はいろいろとありますが、今回紹介するCDブックシリーズは、お医者さんが監修された、医学的根拠をもとに作られた音楽だそうです!効果が期待できますね♡

自律神経が整うCDブックシリーズ

 (76916)

32 件

この記事のライター

piyoco piyoco

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧