2019年8月21日 更新

親子で作ろう!音が鳴って楽しい『でんでん太鼓』の作り方

お子さんが喜ぶ簡単な手作りおもちゃを、親子で楽しみながら作りませんか?

 (17734)

冬になると、寒くてなかなかお外で遊ぶこともできませんよね。
そんな時には、お家で楽しく遊べるおもちゃを作ってはいかがでしょうか?

お金をかけなくても、お菓子の空き箱や割りばしなど、お家にあるものでも工夫次第で楽しいおもちゃに大変身します。
お子さんと一緒に工作を楽しむことは、親子のコミュニケーションにもなりますし、こういった遊びは子どもの想像力を育て、手先も器用になります。

今日は音が鳴って子どもも喜ぶ、楽しい「でんでん太鼓」の作り方をご紹介したいと思います。

『でんでん太鼓』の作り方

【用意するもの】
 ・色画用紙・割りばし・タコ糸・ボタン・シール
 ・のり・両面テープ・セロテープ・マジックペン
 (17773)

雪だるまの形に切った画用紙を二枚用意します。
雪だるまの真ん中に、セロテープで割りばしをつけます。
たこ糸にボタンを通してはじを結び、雪だるまの両脇にセロテープでつけます。
 (17774)

雪だるまの周りに両面テープを貼ります。
(セロテープがついてない部分は、のりでも大丈夫です。)
 (17775)

両面テープをはいで、もう一枚の雪だるまを上からつけます。
 (17776)

雪だるまの頭に、のりで帽子をつけます。
丸いシールをつけて、ボタンにします。
(ペンで描いてもOK)
 (17777)

お顔を描いたら出来上がり♪
寒いこの時期は、季節感のある雪だるまを幼稚園でもよく作っています。
雪だるまなら形も簡単ですし、可愛く作ることができるかと思います。
 (17778)

こちらは、年少さんが作ったでんでん太鼓です。
段ボールを丸く切って、そこに包装紙を貼り、可愛い動物をつけています。
ボタンの代わりに、色々な形のマカロニを毛糸につけているところがまた面白いですね。
お子さんに動物のお顔を描いてもらうと、やっぱり可愛くなりますね!
 (17779)

こちらは、お店屋さんごっこで年中さんが作ったでんでん太鼓です。
お菓子の箱に色画用紙を貼って、可愛い動物の顔をつけています。
子ども達が描いたお顔は、本当に可愛いですね♪
お菓子の箱を使うと、ちょっと立体になっていいですね!
 (19139)

26 件

この記事のライター

きょん先生♡公認ママサポーター きょん先生♡公認ママサポーター

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧