2019年8月21日 更新

子どものお留守番はもう安心!Panasonic「スマ@ホーム」の見守りサービスとは?

子どものお留守番は心配だけど、ずーっと一緒にいてあげることはできません。少しずつ離れながら見守っていくのも親の仕事。

そろそろお留守番できるかな?

ママも再確認!子どもに身に付けさせたい「家での習慣」2つ - Ameba News [アメーバニュース] (8132)

赤ちゃんが生まれてからしばらくは、ママは目が離せません!
寝ているばっかりの頃から、はいはい、よちよち、また活発に動き始めるともっと目が離せなくなります。
お留守番の練習を始めるのは、5歳を過ぎたあたりからでしょうか。子どもが小学校に上がると再び働き始めるママも多いので、それまでにプレお留守番にトライしてみるご家庭も多いと思います。

まずは、ちょっと近所のスーパーまでの10分くらい。
慣れてきたら少しずつお留守番の時間を増やしていって。
何度か繰り返すうちに、子どもは「ひとりでおるすばんができた!」ことに自信がついて逞しくなっていくので、学校から帰宅後のお留守番本番のスタートです。

お留守番中はやっぱり心配…

子供を1人で留守番させても大丈夫?気をつけるべき注意点とは?! | MARCH(マーチ) (8134)

携帯やスマホが普及して、固定電話回線を引かないご家庭が増えてきている現在。
キッズ携帯などを持たせているご家庭を除くと、学校から帰ったお留守番中の子どもの安否確認の手段がありませんよね。
子どもは「だいじょうぶだよ、おるすばんできるよ!」と笑顔で言ってくれても、やっぱり心配…。

見守りサービス「スマ@ホーム」

10月15日に発売される、ホームユニットと屋内カメラがセットの「屋内カメラキット KX-HJC100K-W」が、お留守番家庭から注目を浴びています!
導入価格は26,000円。セキュリティー会社のサービスと比べると導入費用は安く、ランニングコストも不要です。

カメラで子どもの姿を確認できて、カメラとスマホで交互に話しもできる「屋内カメラキット KX-HJC100K-W」は、働くママにはとっても安心なサービスなのです。

接続方法はとっても簡単!

ベビーサークルおすすめ7選。動き始めた赤ちゃんの危険を回避しよう|cuta [キュータ] (8135)

ホームユニットを電源に差して、「WPS」のボタンを押して宅内のWi-Fiルータと自動的に認証すればセット完了!屋内カメラを電源とつなげば、ホームユニットとは無線(Wi-Fi)で繋がります。
スマホやタブレットは、専用アプリ「ホームネットワーク」をインストールすれば、最大8台のスマホやタブレットを登録できるので、ママだけでなくパパや、離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんからも見守っていてもらえます。

屋内カメラは電源があればどこでも設置ができるので、「今日はこのお部屋でお留守番だよ」と子どもと約束を済ませておけば、リビングでも子ども部屋でも手軽に置き換えることも可能!

基本、子どもはじっとしていられないものです。
「今日はリビング」「今日は子ども部屋」とお留守番のお部屋を変えてあげて、子どもの寂しい気持ちを少しだけでも紛らわせてあげましょう。

お留守番中も安心♪

学力にも直結!働くママが「子どもの睡眠時間」を上手に確保する方法 | BizLady(ビズレディ)|美しく働く女性の興味にレスポンス! (8136)

お留守番をさせていて心配なのは、子どもの姿が見えないからです。キッズ携帯を持たせていて外出先から通話ができても、「本当に家に居るのだろうか」と過度な心配をしてしまうのが、親心。
画面を通して子どもの元気な姿を見ながらお話ができれば、ぐっと安心ですよね。
18 件

この記事のライター

元気ママ公式 元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧